この度、ANO TERRINEから待望の新作、「富士凛ほうじ茶レアチーズテリーヌ」の販売を開始しました。 今回の新作は「母の日」にちなんだフレーバーアンケートで制作が決定。 約1,800件もの回答の中から、リクエスト多数だったほうじ茶フレーバーに注目しました。 今回の新作作りで注目した食材は、静岡県富士市の若手生産者が作る高級ほうじ茶の「凛茶(りんちゃ)」。 茶葉全体のわずか2%しか採れない高品質なほうじ茶です。 テリーヌ特有のなめらかな口溶けと、ほうじ茶の奥深い風味をご堪能いただけます。
こんにちは、ANO TERRINEです。
この度、ANO TERRINEから待望の新作、
「富士凛ほうじ茶チーズテリーヌ」の
販売を開始しました。
今回の新作は
「母の日」にちなんだ
フレーバーアンケートで
制作が決定。
約1,800件もの回答の中から、
リクエスト多数だった
ほうじ茶フレーバーに注目しました。
(たくさんのご回答、
誠にありがとうございました。)
今回の新作作りで注目した食材は、
静岡県富士市の若手生産者が作る
高級ほうじ茶の「凛茶(りんちゃ)」。
茶葉全体のわずか2%しか採れない
高品質なほうじ茶です。
濃厚なクリームチーズに
希少な凛茶をたっぷりと
練り込みました。
テリーヌ特有の
なめらかな口溶けと、
ほうじ茶の奥深い風味を
ご堪能いただけます。
目指したのは「特別なほうじ茶」
静岡県富士市といえば、
緑茶の産地として有名です。
そんな富士市が、
2021年6月に「富士市ほうじ茶宣言」を
掲げました。
富士市のほうじ茶を全国に広げるため、
その第一歩として誕生したのが
「凛茶」だったのです。
凛茶には
「富士山のように“凛”としたお茶」
という意味が込められています。
現在は富士市の若手茶農家が
中心となって、
製造に取り組んでいます。
ほうじ茶のイメージを覆す「凛茶」
ほうじ茶はもともと、
「低級品や劣化した茶葉を
おいしく飲むための方法」
として誕生しました。
加工済みの茶葉を、
約200度の温度で焙煎する作り方が
一般的です。
ところが、凛茶の場合は
遠赤外線で少量ずつ、
じっくりと焙煎しています。
丁寧に火を通すことで、
茶葉の香り・甘さ・味わい深さを
最大限に引き出せるのです。
なお、静岡県で確認できる
茶農家の数は、
2020年時点で5,712軒ほど。
(農林業センサスより)
そのうちの4軒のみが凛茶作りに
携わっているのです。
この数字を見ただけでも、
流通量が限られた
希少な茶葉であることが分かります。
凛茶とチーズテリーヌの「出会い」
富士凛ほうじ茶チーズテリーヌは、
茶葉全体の
“わずか2%”程度しか採れない
希少な「凛茶」を使用。
今までに味わったことのないような
「新鮮で上品な香り」と
「爽やかな風味」が特徴です。
濃厚なクリームチーズと
風味豊かな凛茶は、
まさに相性抜群。
香ばしく焼き上げた
クッキー生地が、
絶妙な歯ごたえを生み出しています。
カットするときは、
熱湯で温めたナイフ(包丁)で
ゆっくりと下に押すように
切るのがポイントです。
半分まで切れたら、
クッキー生地の部分は
力を入れて一気にカット。
こうすることで、
断面が綺麗に仕上がります。
希少な凛茶を贅沢に使用した「富士凛ほうじ茶チーズテリーヌ」
香り高いほうじ茶の風味を
ギュッと凝縮した、
富士凛ほうじ茶チーズテリーヌ。
新作を開発する上で
最もこだわったのは、
凛茶の香ばしさ・甘み・深みを
最大限に引き出すこと。
レア感を追求した
なめらかなテリーヌに、
バター香る上品なクッキー生地を
忍ばせました。
大人から子どもまで
食べやすい味ですので、
「母の日ギフト」に
ぴったりのフレーバーです。
ぜひこの機会に、
ANO TERRINE自慢の新作を
ご堪能ください。