なんと、あのフレーバーがとろける「生」食感になって登場。「父の日限定フレーバー」が誕生しました。 その名も、とろける「生」バスクチーズテリーヌです。 北海道バスクチーズテリーヌの「あっさり食感」はそのままに、焦げ目を付けない絶妙の焼き加減で「究極のとろける食感」を実現しました。舌の上でゆっくりと消えていくような「とろける口溶け」とクリームチーズの濃厚さを同時にお楽しみいただけるフレーバーです。
2023年5月19日より、応援購入サービス「Makuake」で気仙沼ストロベリーチーズテリーヌの先行販売がスタートしました。 今回は、皆様からいただいた温かいご支援の様子を発信していきます。
こんにちは、ANO TERRINEです。 私たちは、「旅先のお食事で感じるような“極上のひととき”」をお届けするチーズスイーツブランドです。 テリーヌでしか表現できない「チーズのコク」「濃厚な舌触り」「とろけるような口溶け」をお楽しみいただけます。 今回は私たちのこだわりを紹介します。
私たちは、作り手の想いが込められた国産食材を厳選し、テリーヌを製造しています。 チーズテリーヌ誕生のきっかけは、「コース料理を締めくくるような“特別なスイーツ”を提供したい」という想いからでした。 今回は、ANO TERRINEの開発ストーリーを紹介します。
今回は、新作の気仙沼ストロベリーチーズテリーヌに欠かせない、 「階上(はしかみ)いちご」の生産者、いちご農家の三浦さんをご紹介します。 「いちご農家を続けたい。ハウスが津波で流されても、この”情熱”だけは流されませんでした。」 こう語るのは、階上(はしかみ)いちご農家の三浦さん。 稀少な階上いちごの生産者としてだけではなく、”双子のパパ”としても日々奮闘しています。
今回紹介するのは春の新作フレーバー、「 気仙沼ストロベリーチーズテリーヌ」についてです。ANO TERRINEの気仙沼ストロベリーチーズテリーヌは、 気仙沼いちごを代表する 「階上(かみはし)いちご」をたっぷりと使用しています。 いちごを練り込んだ濃厚なチーズテリーヌに、完熟いちごの甘酸っぱいコンポート。そんな特別感あふれるテリーヌの魅力を紹介します。